S邸
リプラン 北のくらしデザインします4
ニューハウス98年2月号掲載
札幌市東区に建つ家。1階コンクリートブロック
造2重積みに木造が載っています。旗ざお敷地、
前の空き地が放置自動車がおかれている事から、
2階リビングとしています。オール電化住宅で、
床暖が施され、パンを焼く蒔きストーブがおかれ
ています。庭には、ハーブが植えられ、パスタも
生地から作ります。年間18万円の総エネルギー
ランニングコストで、正に、エコ生活を楽しんで
います。
第1回JIA環境建築賞受賞
敷地面積:365.22㎡ 構造規模:補強CB造
建築面積: 86.42㎡ 一部木造2階建
延床面積:152.48㎡ 竣 工:1999年3月
名寄の家 O邸
リプラン 北のくらしデザインします3掲載
多雪極寒地域、名寄市に建っています。間口
が広く奥行きの狭い敷地に対して、間口8間
×奥行き2間の平面計画を基本に、出べその
ような半円形をつけました。1階は、コンク
リートブロック造2重積で2階木造の2階リ
ビングプランです。暖かさは勿論の事、出べ
そ空間は広がりと光を、そして螺旋状の階
段、長い雁木空間はこの家の特徴です。
敷地面積:257.84㎡ 構造規模:補強CB造
建築面積:111.29㎡ 一部木造2階建
延床面積:145.88㎡ 竣 工:1995年12月